家族やカップルの思い出作りにおすすめ。紀の川市の体験工房「さてさて工房」で工芸品を手作りしませんか?

ブログ

blog

2024/07/14

今日のお客様

今日のお客様は京都からのご家族様でした。旋盤が4台なので、3人と2人に分けてボールペンを作ってもらいました。ピンクアイボリー、リグナムバイタ、トチ、屋久杉、ヒノキの木で作りました。綺麗に仕上がり、木が喜んでました。

京都から白浜の道中、紀の川市に寄って頂きありがとうございました。
今日のお客様
今日のお客様

2024/07/05

レザークラフト

紀の川市の山の中にあるさてさて工房も暑いです。 皆さんも頑張って乗り切りましょっ! さて、当体験工房では、主に木のペン作りが主でしたが、レザークラフトもメニューに入れてみようかと今日、剪定バサミホルダーを試しに作ってみました。 使用感は最高でした!
レザークラフト
レザークラフト

2024/06/20

燕の集合住宅

工房の軒下には15世帯の燕の家族の巣があります。工房周りに凄い数の燕のカップルが飛んでます。ひっきりなしに雛に餌を運んでます。 紀の川市に来て自然を堪能し、ゆっくりとした時間を過ごし、暇だなーと呟いてます。 店長も窓から眺めてます。
燕の集合住宅
燕の集合住宅

2024/06/10

キャッシュレス

メルペイとd払込が出来るようになりました。
キャッシュレス
キャッシュレス

2024/06/03

今日のお客様

今日のボールペン体験工房のお客様は同市の紀の川市からのご家族さんでした。娘さんとお母さんの合作は金木犀の木でお父さんはパロサント(緑檀)を選ばれ作ってもらいました。2本共綺麗な仕上がりでしたが、お父さんの作ったデザインは想像外工芸作品でした。
今日のお客様
今日のお客様