家族やカップルの思い出作りにおすすめ。紀の川市の体験工房「さてさて工房」で工芸品を手作りしませんか?
Scroll

24時間いつでも楽しめる体験工房!

思い出作りに、記念に、贈答用に…、手作りの工芸品はいかがですか?
家族旅行のお土産にしたり、カップルでお互いに作ったボールペンなどを交換したりするのもおすすめ。
紀の川市の“さてさて工房”はなんと24時間営業!
一般的に体験工房のような場所は夕方に閉まることが多く、家族やカップルで観光に来ても時間に縛られてしまうことがほとんどです。
当工房ではお客様の予定に合わせてどんなお時間にでも来てもらえるように24時間営業としています。
自分用でも大切な人用でも、作ったものを思い出の一つとしてぜひお持ち帰りください。
体験でなくても紀の川市で気軽にフラッと立ち寄って遊べる空間作りを目指しています。
商品の販売もしていますのでぜひご覧ください。

イチから自分で、ボールペン作り体験

紀の川市の“さてさて工房”では木のボールペン作りを体験していただけます。
木工旋盤を使って木を削るところから自分で行える体験工房はなかなか珍しいです。
豊富なサンプルのなかから、作りたいイメージを選んでいただきます。
以前ご家族でお越しいただいて「工芸は初めて」という小学生のお子さんでも上手に制作できていました。
材料を選ぶ時間も含めて90分ほどで完成します。
難しそうに見える工程もありますが、キレイに仕上がるようしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。

イチから自分で、ボールペン作り体験
特別感をプラス、万年筆作り

特別感をプラス、万年筆作り

カップルで工芸品のプレゼント交換をするなら特別感満載の万年筆もおすすめ!
“さてさて工房”では万年筆のクラフト体験もしていただけます。
ボールペンとはまた少し違って重厚感があり、イチから作り上げた万年筆はとても記念になります。
さまざまな木材をご用意しており、選ぶものによって異なる質感や色合いを楽しんでいただけます。

香りを側に、アロマペンダント作り

香りを側に、アロマペンダント作り

好きな香りのアロマオイルを垂らすことでいつでも持ち歩けるアロマオイルペンダント作りも人気です。
アロマペンダントはオシャレアイテムとしてはもちろん、身につけることでオイルが体温であたたまり、胸元でほんのり自然な香りを放ちます。
ガラス製のものに比べて木なので軽くて壊れにくく、アロマの香りと木の香りが混ざることでより魅力的な香りに。
さまざまな種類の木材のなかからお好みのものをお選びください。

ブログ

blog

ヒッチメンバーの製作

2025/05/17

ヒッチメンバーの製作

工房に変わった仕事が入ってきました。大型トレーラーに小型の台車を引っ張れるように連結部を製作した。 100vの溶接機使用。
足踏みミシンのリメイク

2025/05/17

足踏みミシンのリメイク

足踏みミシンのリメイク仕事です。
分解して錆落としてテーブルを作りました。
初外国人

2025/05/10

初外国人

今日はオランダからの旅行者が「さてさて工房」に来てくれました。 仲良くさせてもらってる民泊経営者も同行してくれたので、通訳も出来、楽しくボールペンを作る事ができました。
ピンクアイボリーと桜の木です。

よくあるご質問

FAQ

どんな材料を使うのですか?

木材を使用します。
木の種類も幅広くご用意しておりますので、色や質感、触ったときの感触などお客様の好みに合った木材をお選びいただけます。

初心者でも大丈夫ですか?

しっかりサポートさせていただきますのでご安心ください。

作品を持ち帰ることはできますか?

もちろんです。自分の思い出作りにしていただいても、大切な人への贈り物にしていただいても構いません。